【グルメ】軽井沢 トラットリア・リポーソに行きました
先日、結婚記念日でした。
ということで、バスケも仕事も少し休んで軽井沢に行っていました。
かつて軽井沢で挙式をしたので思い出の土地なのです。
思い出の土地軽井沢で、唯一の大切なお店がこちらのトラットリア・リポーソです。
中軽井沢駅から20分ほど歩きますが、いつもは車かタクシーで利用しています。
中年のイカしたお兄さんが接客を、夫婦で厨房(奥さんはたまに接客を)を切り盛りしている小さな小さなイタリアンのお店です。
注文の品はこんなものです。
〈飲み物〉
プロセッコボトル 3000?
タコとセロリのレモンマリネ 500?
ハモンセラーノ 800?
いい生ハム 1500?←これが美味かった。とろける霜降り生ハムです。
カジキマグロのカルパッチョ 800?
ドライトマトとオリーブ盛り合わせ 300?
桜海老と大アサリ、旬の春野菜のパスタ(オイルベース) 1600?
名物のカツレツ 2000?
ポルチーニと生ハムのリゾット 2000?←抜群に美味い。美味すぎて食べたい気持ちが消えない。後遺症。
ティラミス 500?×2
コーヒー 500?×2
こんな感じでした。値段はうろ覚えです。
確か15000位の支払いだったと思います。
写真は店奥の壁に描かれていた、仕入先のワイナリーのオーナーのサインらしいです。
料理はどんな味だったのかも大切ですが、誰と食べたかが大きく記憶に影響しますよね。
こちらは特別な(カジュアルイタリアンなので、ドレスコードはありません)時に利用できるだけのサービスと味があります。
この店に行きたいから軽井沢に行く、と言っても我が家の場合過言ではありません。
しかし1点店にお願いしたいことが。
不定休日はどこかにアップしていただけるとありがたいです。
予約しろよ、電話しろよ、と僕も思いますが(苦笑)、営業時間内に電話できずにいることもあるのです…
これで2度失敗しました。
もしこのブログを見ることがあれば、ぜひどこかに不定休日をお知らせ頂けると嬉しいです…土下座